酵素カフェ

アトランティス時代の3つの階層の病気の治し方と無能な上司のかわし方

シュタイナー教育で有名なルドルフ・シュタイナーは、「地球にはアトランティス期やレムリア期が実在した」と明言しており、

バッチフラワーの創始者、エドワード・バッチ博士は、シュタイナーの講演会に行ったりしていたそうですが、

シュタイナーによると、アトランティス時代は3つの階層に分かれていて、フラワーエッセンスは「純粋に霊的な人たち」が使っていた医療法とのことです。

*************

①純粋に物質主義的な人間は、アロパシーと呼ばれる今の現代医学

②物質的な科学と霊的な科学を統合する人間は、ホメオパシー医学

③どちらの医学ともはなれて霊的な道を選んでいった純粋に霊的な人たちは、フラワーエッセンスを利用し、それとよく調和した。

*************

医者であるバッチ博士は、まず、①と②を経由してから、最終的に③を選んだわけで、バッチフラワーのシステムを開発し始めたら、余命わずか・・と宣告されたガンが消失したのでした〜〜

さて、昨日7月15日、1ヶ月前に14歳で天使になったトイプードルの蘭ちゃんのために、長年お世話になったトリマーさんがお花を持って来て、お線香をあげてくれました。
DSC_7308

「ジョーカー」という大手老舗のペットショップで主任トリマーさんをしている方で、個人的にも仲良くなり、もう店に預けられない「老犬」になってからは、休日に(個人的に)家に来て、蘭ちゃんをトリミングしてくれてまして・・ホントに果報ものですね〜蘭ちゃん!
DSC_7301

正直、このトリマーさんの出会うまでは、葛藤の日々で・・3時間余りお世話になり、全身さわってもらうわけですから、カット力はもちろん、波動というか、人柄も大事です。

犬が好きでトリマーになっても、なかなか続けられる人は少ない・・のは、ペット業界の問題もアルようですが、

彼女が長年勤務しているペットショップでは、さすがに中国産ジャーキーは置かないし、売れ残りを殺処分するようなこともナイとのことです。

しかし、それとは別に、やはり会社組織ならではの問題はあり、最近、日本語もろくにしゃべれない中国人トリマーさんが入社して、彼女は教育に手を焼いていたそうです。

幸いにもその中国人は辞めたのですが、今度は新しく来た店長さんが全くやる気がなく、お店のスタッフが皆、迷惑状態・・だとこぼしてました。

そのニュー店長さんは、超忙しい時に「お腹が痛い」とか「腰が痛い」で頻繁に休んで役割を果たさないので、ベテランの彼女はサービス残業に明け暮れる毎日。

生体を預かっている以上、スタッフは休日返上で頑張ってる中、この店長さんが来てからスタッフの士気が下がり続け、お客さんからも「最近、お店の雰囲気悪くない?」と言われたそうです。

そんな中、彼女はトリミング中、スコティッシュフォールドに噛まれて大出血。

スコティッシュフォールド

スコティッシュフォールドは、イギリスにその起源を有する、猫の一品種。スコットランドで発見された突然変異の猫の個体から発生したこの品種は、折れ曲がったその独特の耳を何よりも際立った特徴としている。
Wikipediaより
yjimageyjimage

年に2回しか来ない子だったそうですが、噛まれるって・・彼女には珍しいことで、結局、自分で消毒しただけで大事にはいたらなかったのですが、そんな時でも何ら対処せず、翌日は休んでしまった店長さんへのストレスが溜まっている彼女に、お花のお礼にバッチフラワーをお作りしました。

選んだのは、この5種類。

DSC_7322まずは残業続きで、かなりお疲れのようですからオリーブ。オリーブは身体的な疲労回復のためのエッセンスです。
DSC_7336DSC_7337このオリーブと、ホームビーンという精神的な疲労感に使うレメディを合わせると夏バテにもナイスです。

DSC_7338

そして、お店(店長さん)からの影響をかなり強く受けているようなのでクラブアップルとウォールナット。この組み合わせは、霊感が強い、ヒーラー体質の人にもイイです。

お店の慢性的な状態に、どうやっても変わらないかも?的な、「あきらめ」の気分があるようなのでゴースも。ゴースは慢性病の患者によく使われます。DSC_7335

チコリは、状況をコントロールしたがるお母さんによく使いますが、DSC_7333

職人気質でトリマーの仕事自体は大好きだという彼女、まずは自分の気持ちを整えて、無能な上司を下手にコントロールしようとしないで、今、目の前でやれることをやっていけば、きっとイイ方向に変化していくと思います。

そしていくら「老舗」でも、現場で働いてる人が大切にされない会社なら、見切りをつけてもいいかも? ですね〜〜

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で







LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK