ここ数日間は、標高1200mの清里高原でも暖かい日が続いてましたが、
3月29日の朝、再び「雪」が降り始めました〜
昨日は韮崎まで歯科医に行き、女医さんから駅前の桜が満開ですよ・・と教えていただき、お初の「花見」が出来ました〜
「小彼岸桜を愛でる会」とかあるそうで・・高遠から来た桜なんですネ。
10日前、初診で行った際は電車だったので、「今回は?」と聞かれ、「旦那さんの運転で車で来ました」と伝えたら、駅前の桜のことを教えてくれた次第ですが、この歯科は珍しく、抗生剤を出さずに歯肉炎を治療してくれてまして・・人間味あふれる、イイ感じの歯医者さんです。
さて、OSHOさんの「無水無月」を読んだのは2年前の春でしたが、
個人的にも社会的にも、この2年間の「変化」は大きいな〜 で、個人的には母が亡くなり、社会現象としては「トランプ革命」が始まりました。
OSHOさんを知ったのは、ある朝突然、悟りが起きた・・故ペルーの先生が晩年、「時々、OSHOを読んでいた・・」と息子のペルーラムさんから聞いたからですが、
治療士ファーマーのラムさん、まさに和尚さんみたいで、先生も「次男は坊さんだから」って言ってました〜(笑)。
それはともかく、「十の禅の逸話」はどれも味わい深く、
絶世の美女だった千代能は、若い頃から「悟り」を求めたけど、その美しさが「修行僧を狂わす」と入門を断られ、男か女かわからぬように「顔を焼いて」寺に入り30年・・ある満月の晩に起きた一瞬の出来事を、
******************
尼僧、千代能は何年も学んでいたが、光明を得られずにいた。
ある晩、千代能は水をいっぱいにはった古い桶を運んでいた。
歩きながら、彼女は桶の水に映る満月を見つめていた。
突然、しめてあった箍がもろともにはずれ、桶はばらばらになって落ちた。
いっきに水が流れ、月の反映が消えたーー千代能は巧妙を得た。
彼女はこの句を詠んだ。
あれこれと、どうにか桶をとめてきた。
もろい竹が切れないように。
突然、底が抜けた。
水たまらねば月もやどらずーーわたしの手はから空っぽ。
(とにかくたくみし桶の底ぬけて、水たまらねば、月もやどらず)
******************
OSHOさんは見事に再現してます。
******************
光明はいつも突然だ。 光明において、段階を踏むことはない。段階を踏むこと自体が、マインドだからだ。 光明はマインドに属さない。程度というものは全てマインドのものであり、光明はマインドを超えている。だから光明へと成長することはできない。光明はただジャンプする。一歩一歩進むものではなく、段階はない。光明はちょうど、深い縁のようだーージャンプするかしないかだ。・・
それが、起こったことだ。 この尼僧、千代能は何年も学んでいたが何も起こっていなかった。マインドは、神について勉強することができる。光明について、究極について勉強することができる。マインドは”すべてがわかった”と、あなたに思わせることもできる。しかし神は理解するものではない。神についてすべてを知ったとしても、あなたは彼を知らない。理解とは「〜について」というものではない 。「〜について」と言う時はいつも、あなたはよそ者だ。あなたは、ぐるぐる回っている。だが、円の中には入っていない。
”わたしは神について知っている”と人が言う時、その人は全くわかっていないと言っている。どうやって、神について何か知ることができるのだろう? 神は中心(センター)にいる。 周辺にはいない。物質についてなら、知ることはできるーー物質には中心(センター)がないからだ。それはただの周辺だ。意識については、知ることは不可能だーーそこには自己がない。内側には誰もいない。物質は外側でしかない。物質であれば、知ることが可能だ。科学は知識だ。科学という言葉の意味は、まさに知識だーー周辺の知識、中心(センター)のないものについての知識だ。周辺から中心(センター)へ近づこうとすれば、 あなたは取り逃がす。
あなたはそれにならなくてはいけない。これが神を知る唯一の方法だ。神について知られることは、ひとつとしてない。あなたは、ならなくてはならない。なることだけが唯一の知識だ。究極において、「〜について、そして〜について」という言葉の意味は「取り逃がし、そしてまた取り逃がし」だ。あなたが入ってきて、ひとつにならなくてはいけない。
それで イエスが”神は愛のようだ”と言ったーー 愛することではなく、ただ愛のようだと。愛については、何も知ることができない。できるだろうか? 勉学を重ねることはできるし、偉大な学者になることもできる。だが、あなたは触れられていない。貫かれてはいない。愛は、あなたが愛するものになった時だけ知られる。そればかりではなく、愛は、あなたが愛になった時にだけ知られる。愛する者さえなくなる。それもまた外側のものだからだ 。愛し合うふたりの人間は、不在になる。彼らはそこにいない。愛だけがある。 愛のリズムだけが。そこにはリズムを打つ二本の柱がある。だが彼らはいない。何か超越的なものが、存在に顕れた。彼らは消えた。
愛は、あなたが空っぽの時にある。知識は、あなたがいっぱいの時にある。
知識は自我(エゴ)だ。エゴが中心へ貫通することはない、エゴは周辺だ。周辺は周辺しか理解できない。 エゴを通して、中心(センター)の何かしらを知ることはできない。エゴは学習できる。エゴはあなたを偉大な学者にもする。ことによると宗教学者、宗教的権威にもする。ヴェーダを、ウパニシャットを、聖書を、コーランを全部覚えるかもしれない。それでもあなたは、まだ何も知らないーーそれは外側の知識ではないからだ。それは、あなたが入ってきた時、 ひとつになった時に起こる何かだ。・・・・
なりなさい、なるのだ!情報を集めてはいけない。愛を知りたければ、愛するものになりなさい。神を知りたければ、瞑想になりなさい。無限へ入って行きたければ、祈りになりなさい。いずれにせよ、なるのだ!祈りについいては知らずにおくことだ。それについて、他人が言ったことを収集してはいけない。学習は助けにならない。むしろ、学習しないほうが助けになる。自分が知っていることをすべて落としなさい・・・彼らは勉強に精を出し、尼僧、千代能のように取り逃している。彼女は何年も学んでいたが、光明を得られずにいた。
光明とはなんだろう?自分が何者であるか、知ることだ。外界はまったく関係がない。他人の言うことはまったく関係ない。他人の言うことは見当ちがいだ。あなたはそこにいる!・・
偶然に備えなさい。そして、覚えておきなさい。あなたのすることはすべて、光明が起こる原因にはならない。あなたがすることはすべて、ただあなたの中に、ある状況を生み出す。・・緊張があると、光明が起こることはない。・・瞑想はすべて、未知の方角を見るのを、慣れてない方を見るのを、見知らぬものを見るのを助ける。瞑想は、あなたをさらに開く。偶然に対して、より開いているようにする。だが、自分で光明を引き起こすことはできない。・・できるだけ、働きかけ続けなさい。だが、働きかけたことに対し、何の要求もしてはならない。
いっきに水が流れ、月の反映が消えたーー千代能は巧妙を得た。
彼女は桶に映った月を見ていた。突然、桶が落ちて水がいっきに流れ、月が消えたーーそれが引き金になった。
古いものが消え、新しいものが始まるところーー あなたが生まれ変わるところには、常にきっかけがある。これが引き金になった。 突然、いっきに水が流れ出て、そこに月はなかった。 それで彼女は見あげたにちがいないーー そこには本物の月があった。そして、これが例え話になり、これが内側の現象となった。同じことが内側でも起こっていた。全てがマインドを通して見られていたーーマインドは鏡だった。 突然、千代能はこの事実に気づいた。全ては映し出されたもので、幻だったと。マインドを通して見たものだからだ。桶が壊れたように、内側でもマインドが壊れた。用意はととのっていた。やることは全てやった。できることは全てやった。何も残ってはいなかった。千夜能には準備ができていた。彼女はそれを受けるに値していた。このありきたりの出来事が引きがねになった。
だが覚えておくように。千夜能をだどってはいけない。同じようには、あなたには起こらない。この話を聞いてかめを壊し、水が流れて反映が消えてもーーあなたの内側では何も起こらない。それは儀式になるものではない。
だがこれこそ、なんとも愚かな人類が幾世紀も演じてきたことだ。きっかけは知られる。だが、人は常に個性的で無比無類だ。人は、繰り返されない。ふたたび千夜能になるものはいないからだ。この世は決して繰り返さない。神はとても創造力に富んでいる。神は消して繰り返さない。千夜能が生まれるのは一度だけだ、二度はないーー 絶対にない。あなたがそれを繰り返すことはできない。あなたは千夜能ではないからだ。
だが、それが続いてきた。わたしたちのマインドは、論理的な機能として働くからだ。水桶を運ぶ千夜能に光明が起こると、水桶が落ちて壊れ、水が流れ、反映が去って、光明が起こるとしてーーそれを儀式にする。それは教会や 、モスクや、寺院で行われている儀式だ。・・・
「突然、それが起こった。むしろ、私は逆のことをやっていた。あらゆるものが消えた。水が流れ出て、月は消えたーーわたしの手はからっぽ 」
これが光明だ。あなたの手の中に空があるとき、あらゆるものが空で、そこに誰もいず、あなたさえないとき、ーー 自分がそこにいるのであれば、桶があるからだ。古い桶がある。自分がそこにいず、部屋が完全にからっぽで、自分の存在がまったく空であれば、あなたは源泉になっている。あなたは禅本来の顔に達する。
そしてこれが、あらんかぎりのもっとも至福に満ちた瞬間だ。この瞬間が不滅となるーーそして、それには終わりがなくなる。この瞬間が永遠になる。それからは、あなたが他の違うものにはなれなくなる。もはや、あなたはいないからだ。誰が悲しくなれるだろう? 誰が哀しみに沈めるだろう? 誰が失望できるだろう? 誰が欲し、誰が欲求不満になるだろう?空は欲求不満にはなれない。空は期待できない。だから、絶対的な至福にとどまる。絶対至福。
あなたがいれば、あなたは惨めになる。あなたがいなければ、そこにはどんな惨めさもない。だから要点は、”いるか、いないか?”だ 。
千夜能は突然、自分がいないことを発見した。手の中の空を。
(千夜能の歌ーー とにかくたくみし桶の底ぬけて、水たまらねば、月もやどらず)
******************
知識として、「この世はマーヤ(幻想)」と知るのは簡単ですが、ソレが「起きる」ためには、「個性的で無比無類」の体験が必要で、地球は様々な「体験」が出来る舞台なんですネ。
さて、地球人類は大洪水リセットの度に科学力を失い、ついに下等生命体に落とされた・・と伝える故坂本廣志氏は、
坂本廣志と宇宙文字カタカムナ
https://amzn.to/3Sh6N8D
生命と生命体の違いは「言語があって、医者(シャーマン)がいること」だと、実に簡潔に表現してましたが、
うつみん医師と米国警察官ゆりさんの対談を聞いていて、現代人の修行は、修道院や僧院の中ではなく、日常生活に中にあるんだな〜 と、しみじみ感じました。
[初対談・内海聡先生]本来子供を守るべきアノ団体について
うつみん医師は15年前からこの問題を追っていたようですが・・
児童相談所の怖い話
https://amzn.to/43yeUFi
ウチは尻尾のある子しか育てたことないので、
「児相」って知らなかったのですが、コメントを見た限り、実際に少なからず起きている「事実」のようです。
******************
🔸うちの孫は、10年前にてんかんで、救急車を呼んだときに、息子夫婦が動揺して泣いてしまった為、大学病院へ運ばれ、そこへ児相が来てました。
検査の結果、子供を揺らしすぎとかで、、連れ去られ、大変驚き、2年間、戦いました。
子供が足りないと予算が貰えないとか、、で、理不尽なため、東京都と児相へ通い続け、孫を取り戻しました。
今は元気で、学校へ通ってます。
諦めず、戦って良かったと思います。
🔸2歳の時に私が体調を崩して児相に息子がいきました。13日ときめられていたのに、いきなり、伸ばされそうになり、かなり怒り無理矢理翌日に息子を返してもらいました。息子が言うには、真っ暗で、怖かったとトラウマです。
児相は、子供を恐怖に陥れる場所なんだと、今は恐怖です。
🔸うちの区で選挙違反で失脚した女性区長。自民党の左系女性議員たちと公明党の応援で受かった。
赤ちゃんポストをつくると言っていて私も賛成していたが内情は先生から話のでたNPO団体とつるんで専門の出産病院をつくり新宿あたりの若い妊娠した女性たちを連れてきて出産だけさせる予定だったと都の議員が話していた。これは明らかに税金の補助金をごっそりもらった上に赤ちゃんを合法的に売り飛ばす計画だったんだと思う。補助金を与えるのは政府の責任、ということは日本国ぐるみで赤ちゃん売買をやっているということに絶望しかない
🔸知り合いが虐待と決めつけられて子どもと引き離されました。まさに内海先生の話のまんまです。
いいところのイメージが根付いてますがとんでもない所です。
話が聞けて良かったです。ありがとうございました。
🔸今日この配信を観て、児相の闇を知って驚いていたところ、仕事から最寄り駅を降りた所でマイク片手に演説している女性が、な、な、なんと内海先生と同じような内容の児相からの被害状況をお話しされていました!!同じ日に、同じ内容の話を聞くことになるとは!!ショックと同時に、現実に目を向けて、耳を傾ける重要性を感じました。子供を抱える親として、この件に関して、自分なりにも勉強して、深く考えなければならない事実ということを改めて気付かされました。
貴重な情報を、いつもありがとうございます
🔸50:年前の学生時代に児相で実習しましたが、現場の職員は、昨日土木課、水道課にいた人が異動で来た人達で、児童福祉、心理など全く無知の連中が前例に従って擁護施設まで面倒みて、事務的に振り分けている状況に絶望的になりました。
今も全く変わっていません。児相、婦人擁護施設の闇、エリザベスサンダーホームなどの闇を知れば知るほど無力感に苛まされます。
今回この配信で一人でも多く関心を持ってほしいです。うつみん、ユリさん、有難うございます❤
******************
う〜〜ん、この問題の核心は、公務員である「児相」の方々は、悪意がある・・というより、「保身」「マニュアル通り」で仕事をこなしているだけ・・という点で、「保身」「マニュアル通り」だけでやってる医者はヤブ医者ですが、ヤブ公務員も多いのですネ。
もちろん、「ゆりさん」も言及しているように、「全ての児相が闇という訳ではない」でしょうし、
******************
これはもう、、、全部伝えさせて!!!
🔸ゆりさん、いつもありがとうございます❤️
私は児童福祉施設(旧孤児院)の保育士をしていました。
施設内は上司の都合の良いように子どもを動かし、子どもの都合はそっちのけでした。私の同期はアトピーを急に発症したり、精神的におかしくなって辞めて行きました。
私は上司と闘ってきましたが、私も心身共に崩れてウツ病になって辞めました。
その後、子どもへの職員による虐待、子どもの突然死でメディアに取り上げられました。
保育士は子どものために頑張ろうと思って就職してくるのに絶望して、1年で辞めて行きました。
🔸私は3〜4歳の頃、ネグレクトからの近所の通報→児相→里親というルートで20歳まで育ちました。
里親には児相から連絡があり児相まで里親が私を見に来て預かることに決めたそうです。
里親のおかげか、児相のおかげか…
とにかくお陰様でまともに育ったと自分で思っており、特に里親には感謝しています。
小さすぎて児相の記憶はほぼほぼありませんが、確かに刑務所みたいな?畳だけがある部屋の風景だけ覚えています。
とにかく、ゆりさんがおっしゃるように全ての児相が闇という訳ではないです。
🔸私は子供の連れ去り関係で動いていた時に、児相の話を聞いた事があります。動いたら解決出来るか、、。児相がなぜそのように虐待でもないのに子供を連れて行ってしまうのか知らないかと思うので書きますね。
児相の子供の定員割れが続くと、その相談所の成績(実績)が悪いという判定がされます。なので、小さな怪我でもこじつけて子供を連れていきノルマをこなしていく、というのが、大きな問題としてあります。沢山の子供を保護すれば実績があると判定されてしまうのです。それが実態です。
******************
日本では虐待自体が珍しいこと・・だと思われますが、ノルマをこなすと「報酬」って、(コロナ)ワクチンのパターンと似てますね。
今日、3月29日は新月で、「新しく何かを始めるのに最適の日」とのことですが、
清里の雪は結局、夕方まで降り・・またまた真っ白な世界になりました〜
とわいえ、一見、同じような景色に見えても、まったく同じの「コピー」はあり得ないナイのが「自然」であり
それは「生命体」にまで進化した人間も同じことなんですが、一人ひとりの生命体が「個性的で無比無類だ」ということを無視する福祉や医療が起きていることを「知る」ことは、地球学校を卒業する上で、大切なことかもしれないな〜 と思いました!
バッチフラワーレメディ レスキュー
https://amzn.to/3NRVnXr
奇跡講座入門 講話とQ&A[新装版]
https://amzn.to/49ktUWu
四季彩々和風だし食塩無添加
https://amzn.to/48huJQ5
AQUA SYSTEM 浄水器 ろ過器 置き型
https://amzn.to/4j904dw
「液体石鹸」えみな
https://amzn.to/48J6OZv
COMMENT ON FACEBOOK