ゴールデンウィークが終わって最初の土曜日、
5月10日の清里高原では、朝方まで雨が降っていて、
家の中のチューリップは開いているけど、
お外のは、しっかり閉じてました。
しかしながら、午後は晴れてきて、
ベンガル・ピノちゃん、やたらと外に出たがるので、
雨上がりのお散歩をしたら、ピノちゃん、家の北側道路をどんどん歩きまして・・
ついに、国道141号線まで出ちゃったので、
ピノちゃんを肩にかついで、141号線を通過し、南側道路から家に帰ったのですが、ピノちゃん、旦那さんの作業場で爪を研いでました〜
かなり急な、南側の斜面地をピノちゃんと登り、
やっとこさ家に戻ったら、旦那さんは車で、南側道路の作業場で出かけるところで・・
敷地内の坂を歩けば1分もかかりませんが、(坐骨神経痛で)まともに歩けない状態なので仕方ありません。
30分以上もお散歩したピノちゃんは、サッサと家に入り、
出かける時は小寒かったかけど、太陽が出てきたら暑い位で、チューリップも開きました〜
さてさて、ウクライナだけでなく、
首都キーウにある米大使館は「今後数日中にいつでも発生する可能性のある、重大な空爆に関する情報を受け取った」とし、「空襲警報が発令された場合、直ちに避難できるよう準備しておくことを推奨する」とした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔸米国が衛星カメラなどで独自にロシアの攻撃準備を察知したのか、ロシアが事前通告したのか不明だが、米国からのこの手の事前情報は今まで大抵当たっている。
ウクライナの首都キエフに大規模な報復空爆があるのだろう。
早く戦争終結して、双方とも死者を出さないようになって欲しい。(コメント欄より)
「パキスタン軍が反撃開始を表明」とのことで、南アジアもきな臭くなってますが、
このタイミングで読みはじめた、ニサルガダッタ・マハラジは深淵で、かなり難しいです。
マハラジ自身は一冊も本を書いてなく、マハラジの講話を記録したものなんですが・・
意識に先立って ― ニサルガダッタ・マハラジとの対話
https://amzn.to/3Ywk4yb
で、ニサルガダッタ・マハラジを師とする、ラメッシ・バルセカールという方がいて(右側)、
ラメッシ・バルセカールは、ちゃんと社会人として「勤め上げ」した上で、
**********
シュリー・ニサルガダッタ・マハラジ Sri Nisargadatta Maharaj
1897年4月17日-1981年9月8日、インドのムンバイ(旧:ボンベイ)生まれ。
子供のときの名前は、マルティ・シヴラムパント・カンブリ(Maruti Shivrampant Kambli)。
紙巻きたばこ、手巻きたばこの小売店を営んでいた。
1924年にスマティバイと結婚し、3人の娘と1人の息子がいた。
1933年、シッダラメシュヴァール・マハラジ(Siddharameshwar Maharaj)に師事した。
師は、「私は在る」(I AM)という感覚に意識を向けさせた。
2年半後に師は亡くなり、1937年インドを旅してまわった。その旅で悟りを得た。
その後、ムンバイに戻り生計のため小さな店を維持し続けた。
1951年から教え始めた。
1966年に店から引退した後、1981年9月8日、84歳で喉の癌で死ぬまで、1日2回対話の機会を持ち、彼の家で訪問者を受け入れて教え続けた。
1973年に出版された”I AM THAT”(邦訳は『アイ・アム・ザット 私は在る』2005年、ナチュラルスピリット刊)は、北米とヨーロッパで認知され支持者を獲得した。
邦訳には、最晩年の講話をまとめた『意識に先立って』(ナチュラルスピリット)もある。
ラメッシ・S・バルセカール(Ramesh S.Balsekar)
1917年、インドの中流家庭に生まれる。大学を卒業後、銀行に勤めながら、妻と3人の子供を養い、最後は頭取として手腕を発揮する。銀行を退職後、師であるニサルガダッタ・マハラジ(Nisargadatta Maharaj)に出会い、覚醒する。それ以後長年、ムンバイの自宅や欧米で、世界中から訪れる探求者たちの質問に答える日々を送り、2009年9月に92歳で生涯を終える。
著書に、『人生を心から楽しむ』(マホロバアート発行 現在絶版)、『誰がかまうもんか?! 』、『意識は語る』(ナチュラルスピリット発行)、”The Final Truth”、”Your Head in the Tiger’s Mouth”、”Peace and Harmony in Daily Living”、他多数。
**********
マハラジより20歳年下のラメッシ・バルセカールは、最終的には、師を超える意識レベルまで達した方です。
***********
<霊的な指導者>
黄檗希運(おうばく けうん)、960
達磨大師、795
ラメッシ・バルセカール、760
ガンジー、760
道元、740
プロティノス、730
ニサルガダッタ・マハラジ、720
ラマナ・マハルシ、720
モーシェ・デ・レオン、720
パタンジャリ、715
アビラのテレサ、715
マザーテレサ、710
シャンカラ、710
マイスター・エックハルト、705
ムクタナンダ、655
マクデブルクのメヒティルト、640
ラーマクリシュナ、620
ヴィヴェーカーナンダ、610
老子、610
スワミ・サッチャナンダ、605
荘子、595
ダライ・ラマ14世、570
ソクラテス、540
パラマハンサ・ヨガナンダ、540
プンジャジ、520
ジェームズ・アレン、505
ロバート・モンロー、485
スウェーデンボルグ、480
ルドルフ・シュタイナー、475
ガンガジ、475
http://gorich.jp/blog-entry-398.html
***********
そんなラメッシ・バルセカールさんが、師であるニサルガダッタ・マハラジのことを綴ってまして・・・
ニサルガダッタ・マハラジが指し示したもの ―時間以前からあった永遠の真実
https://amzn.to/3SsG5KD
「意識に先立って」と並行して読み出したのですが、誰でも知っている花、チューリップのような「わかりやすさ」で、ビンゴでした〜〜
師の教えを、ほんとうに「理解」した方だからこそのシンプルさで、
地球上の戦争も、なぜ起きるのか?を、ほんとうに「理解」する人々が増えていけば、シンプルに無くなるのかもしれないな・・と、ふと、思いました!
バッチフラワーレメディ レスキュー
https://amzn.to/3NRVnXr
バッチの花療法: その理論と実際
https://amzn.to/4bLeLj7
<わたし> ―真実と主観性
https://amzn.to/3GaKjUp
奇跡講座入門 講話とQ&A[新装版]
https://amzn.to/49ktUWu
四季彩々和風だし食塩無添加
https://amzn.to/48huJQ5
AQUA SYSTEM 浄水器 ろ過器 置き型
https://amzn.to/4j904dw
「液体石鹸」えみな
https://amzn.to/48J6OZv
COMMENT ON FACEBOOK