天気予報はあくまで予報ですので、
直近でも100%ではなく、昨日「雪」予報が出ていた清里では雪にはならず雨で、
ベンガル・ピノちゃんがパキラに食いついているのは、
草が食べたいんだな〜 と、
笹の葉を取って来てあげたら、食べた後、ちょっと胃液をゲーして、
通常モードに落ち着きました。
雨だとなお胃がもたれるのかもしれませんが、天気予報と占星術って同じ位の確率で当たるかも? で、
幸運の星・木星が牡羊座に入った(昨年の12月20日)影響って、出ているかもしれませんネ。
木星・牡羊座期のポイントは、スタートの星座である牡羊座の「純粋さ・勢い」で、「正しいことが伸びる」ホロスコープではありますが、
「全てを捨てる」「過去を水に流す」「切り替える」が出来るか否かにかかっていて、
過去のことにエネルギーを費やすのではなく、「未来を見つめる行動」が幸運の鍵とのことで、
牡羊座に対応するバッチフラワーはインパチェンスですが、まさにインパチェンス・タイプは、
ウジウジ考えているより「ヤル」のがいい次第で、天候はイマイチでしたが12月22日、思い切って(団体が苦手なので)飯盛山ツアーを体験したのもイイ体験でした!
さて、そんな木星・牡羊座期の最中の「春分の日=宇宙元旦」は、牡羊座が太陽に入る「牡羊座0度」の日なんですが、
ちょっと気になる情報を目にしました。
4歳の子どもが「春分の日=宇宙元旦」に地震が来る・・と予言したそうで、
*****************
(読者より)
4歳の息子を寝かしつけていたら、突然雄弁にどんどん話し出して、どうしたのかな? と聞いていたら、
・ コロナウイルスがなくなったら、
・ 地震とか、お店が崩れるとか、
・ 地震が来て海になる。
とか言うんです。
いつ地震があるの? と聞いたら、
・ 「火曜日」と言ってました。
「いつの火曜日なの?」と聞くと「21日!」。
(以上)
*****************
ええっ、よりによって「宇宙元旦に!」の上に、
21日は西八王子美容院を予約していて、その後、八王子でY姉さんらと集う予定なのです!
しかも、いつもと違って電車で、単独行動でして・・
まあ、こういった「予言」は、先に知ると難なくスルーのパターンが多く、無事、清里に戻って来るイメージをしておきましょう!
そういえば、伊勢ー白山道氏の「要注意デー」は、横浜元町に行った9月9日も被ってましたが、おかげさまで無事スルーしましたネ。
ちなみに「霊界」にも詳しい坂本氏によると、5歳未満の子どもは「霊界&前世の記憶ある」そうです。
*******************
●転生肉体DNA不合格でも、霊体遺伝子OKなら合格なので、後天的魂の精進は大切。
●眠っている人の霊体だけ母船へ引き上げることもあります。
母船は地球大気圏内の上空3千M。 レーダーで3千M上空の母船を視認不可なのは、表面で電波電子吸収するから。
光エレベーター内は呼吸できます。
●実体ホログラムは、物理的存在でも、自律的意志持つ本体の分身・投影。
●5歳位まで、皆さん霊界&前世の記憶あるのですが、教育方法が悪く(詰め込み、押し付け)過去が消えてしまうのです。
自然に覚えさせるが良いのです。
前世の記憶を保持し、天才を発揮出来てるのは人類の1%。
●幽界は人間が作ったモノ。
想念の産物。
ダイアナ妃は、5階層をさ迷っている。(7階層までは地獄)
5階層人の平均滞在期間は2千年。
2千年も地獄味わって、ほぼ全員、吸収です。
●8階層からは、好きな世界を再現して好きに暮らせます。
そこからの転生希望者は少ないですが、出されます。
9~10階層は楽園です。
ここからは、地球のトップの所へ転生します。
●霊界人からは、現子孫の姿も丸見えだが、話しかけたり手助けは出来ません。
http://safho.blog.jp/archives/9300187.html
*******************
で、個人的には、こちらの2歳児予言の方が気になります・・
リュウさんとお話する2歳の女児が「雨が降ったら地震が来るの。土曜日雨が降るよ。20日。」と言った・・とのことで、
う〜〜ん、18日土曜日、清里も八王子も雨模様ですね〜〜
今週は晴天の日が多かったですが、ケム雲もよく目にしたし・・
まあ、何かあっても不思議はないご時世ですが、木星・牡羊座期に始めたことは、後々まで影響しますので、
「未来を見つめる」建設的な行動が大切で、「白神こだま酵母」をゲットしたのは、
ペルーラムさんの無農薬玄米を使って、
「玄米パン」を作りたい! と、この動画にインスパイアされたからで、
お子さんが小麦アレルギーなので、小麦を使わないパン作りをいろいろ工夫していて、イーストは「白神こだま酵母」を使ってます。
で、この「玄米パン」のポイントは「オオバコ=サイリウム」を入れることで、コレは長坂のドラッグストアに置いてましたが、割高だったのでネットで注文したら、
アララ・・なぜか八王子のポストに投函されちゃいまして、(住所を)確認したハズなのに・・なんですが、
凡ミスに拘泥せず「切り替えて」いくことが大切で、ちょうど21日に八王子に行きますから、戻ってから「玄米パン」にトライです!
ちなみに「オオバコ=サイリウム」は以前、ダイエット目的でゲットしたのですが、
そのまま食べるのはあんまり美味しくなくて・・続きませんでしたが、膨らみますので「パン作り」にはナイスかと思われます。
先の動画を見つけたのは旦那さんで、今年、花粉症がひどい旦那さんは「小麦アレルギーかもしれない」とのことで、
今年は「秘露農園」のラムさん指導の元、「米作り」も始めましたし、
自分はパン好きなんですが、米農家が衰退しないためにも、本気で小麦率を減らそうかと・・
「正しいことが伸びる」木星・牡羊座期に決意しました〜〜
COMMENT ON FACEBOOK