酵素カフェ

炎症を鎮め、アレルギー抑制する「オメガ3」はコロナ予防・ワクチン接種者にもイイらしい!

11月も半ばになると、標高の高い地域では「雪」の可能性アリで、

11月13日土曜日、早朝の清里高原では、

モミジの絨毯に霜が降りてました。

澄みきった空気に誘われて、

朝の散歩に出かけたら、

雪帽子の八ヶ岳を眺めることが出来ました〜

逆光ですが、富士山も真っ白で、

朝7時の外気温は0度でしたが、まだ紅葉も残っていて、

前庭のモミジ、1週間前は緑の部分もあったけど、

今は真っ赤〜オレンジ一色で、

そろそろ「紅葉シーズン」は終わりですね・・

冬用タイヤが必要な時期になると、グッと観光客が減りますが、シーンとした真冬の清里が大好きです。

今日もピノちゃんは一番暖かい場所を陣取ってまして、

どうやら家族全員「清里暮らし」に適応できるようで、

八王子と同じスパンで、宅急便もスムーズに届きます!

で、昨日頼んだ3点は、

もう20年近く愛用している、まるかん「ホワイトクリーム」と、

まるかんホワイトクリームの不思議な力と斉藤一人さんの言霊

Mちゃんに教えてもらったマリーゴールドのゴム手袋で、

マリーゴールドの秀逸ゴム手袋とピンクフロイドの予言的詩「Time」

2020年の3月から一度も交換してなく、さすがに取り替えた次第ですが、

ホント、使い心地よく、しかも長持ちするので経済的ですね〜

で、最後の一点は亜麻仁油でして・・

オメガ3が摂れる「えごま油」「亜麻仁油」は、

ボケ防止にイイと、2016年に「えごま油」を使った記憶がありますが、

40代から始まるアルツハイマー病を予防するエゴマ油と「脱・サラダ油」生活

なんとなく、フェイドアウトしまして・・

しかしながら、最近知った、コロナ予防に詳しい薬剤師・鈴木邦明氏の著者を読んでみたら、

「なりすまし」接種とスパイクタンパク質を解毒する最強の食材

朝起きられない子どもだけでなく、大人にも「オメガ3を十分に摂ろう!」が大切なことがよく理解出来まして、

「心の問題」以前に、よろしくない「油」の影響は大きいようです!

おそらく、この親子が好きだったカレーに使われた油脂は「豚油」や「牛油」ではなく植物油脂だったのでしょう。・・
植物油脂やトランス脂肪酸による反応は人により異なります。ですが、良い方向の反応はあり得ませんので、もし「いつもより朝起きが悪かった」とか「いつもよりイライラしていた」、「ネガテイブな言葉を口にした」「顔や足が浮腫んだ」、「鼻炎がひどかった」、「蕁麻疹がでた」、「頭痛がひどかった」などと感じたら、その前に食べたものを疑うクセをつけてください。

これは、いただきモノのクッキーで、

キャトーズ・ジュイエ・・フランス革命記念日ですね〜

とても美味しいガトーセックで、ああ、やっぱり・・
「植物油脂」ではなく、バターを使ってました!

「植物油脂」というのは、お菓子や加工食品につきもので、お菓子はともかく、カレーやシチューなどにはスゴイ量の「植物油脂」が入ってます。

そして、表示を見る「クセ」だけでは分からない場合もあり、

特に「コンビニのおにぎりは要注意」とのことで、表示はないけど「サラダ油(炊飯油)」がしっかり入ってます。 

また、外食にも要注意で、鈴木氏は某寿司屋に行くと必ず強烈な眠気に襲われるそうで、その理由は「おそらく、シャリに炊飯油が使われているのだと想像しています」と言ってます。

で、「植物油脂」の弊害を防ぐため、鈴木氏は「えごま油」「亜麻仁油」を推奨してます。

オメガ3と抗酸化ビタミンが十分なら、より酸化から体を守ることができます。
そんなオメガ3の摂取について、私はえごま油もしくは亜麻仁油のいずれかに加えて青魚やマグロ、カツオなどを食べることをお勧めしています。

青魚はサバ缶やサンマ缶、イワシ缶詰でもOKとのことで、

さらにツナ缶もオススメなのでした!

あまり人間の食べるモノに興味示さないピノちゃんも、

ツナ缶はお好きで・・サバ缶もいけるかも?
ただし、植物油脂を添加しているツナ缶は避けましょう!

自分は子どもの頃から「起床障害」どころか、早起き大好き人間なんですが、

オメガ3が足りないと、「脳や神経、皮膚などに異常が現れる」とのことで、

DHAやEPAは必須脂肪酸であるα-リノレン酸をもとに体内で合成されますが、不足することで異常が発生してしまうため、広義で必須脂肪酸に含まれています。 ω(オメガ)-3が不足すると、脳や神経、皮膚などに異常が現れるといわれています。 そのため食品からの摂取が必須とされています。

サプリという手もありますが、

2019年のキャトーズ・ジュイエ、7月14日の記事には、

7月17日山羊座満月と「トリプル・グレートコンジャクション」への備え

種から育てた亜麻の花が出ていて、

やはり、なるべく自然な状態で摂取するのがイイかと・・

で、早速、オーガニックの亜麻仁油を小さなスプーン一杯飲んでみたら、

ちょっと苦味があるナッティーなお味で、毎朝の習慣にしようと思いました!

鈴木氏いわく、サラダ油や植物油脂などのオメガ6過剰は「炎症を起こさせ、感染しやすくなる」とのことで、

【オメガ6過剰による弊害】
・炎症を促す:体内で炎症が生じると必ず浮腫みが生じる。顔の腫れや足の浮腫みなど
・血を固める:血液ドロドロ。脳梗塞や心筋梗塞のリスクが高まる
・アレルギー促進:鼻炎や喘息、蕁麻疹、アトピーなど

新型コロナCOVID-19ワクチン接種者に血栓やサイトカインストーム、心筋炎の発症リスクが指摘されていますが、上記のようにオメガ6は炎症を促しますのでサラダ油や植物油脂、トランス脂肪酸の摂取量が多ければ多いほどワクチンの副反応(本反応)が強く現れることになります。・・

一方で、オメガ3脂肪酸は大幅に不足しています。私がオメガ3サプリメントをお勧めするのはこういった理由からです。オメガ3脂肪酸の生理活性作用は血液サラサラ、炎症を鎮める、アレルギー抑制です。この油が不足すると、赤血球は強い炎症を生じる病気の細胞となるからです

https://sinsd.com/post-9606

だからこそ、オメガ3なんですネ!

いくら空気のイイところに居ても、ボケる人はボケるようでして・・

というわけで、コロナとか関係なくても「痴呆」はイヤですので、

年齢柄、ますます脳に届くDHAは大事になりそうですので、「亜麻仁油」と「サバ缶」を習慣にしま〜す!

*追記:オメガ3は、摂り過ぎの弊害もあるようですので、ほどほどがイイようです。

注意したい「オメガ3神話」とOSHOの「神経症を食い物にする者たち」

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で







LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK