
NHKが熊本地震における原発についての報道にバイアスをかけていたことが明らかになりましたが、
NHKが熊本地震発生を受けて開いた災害対策本部会議で、本部長を務める籾井勝人(もみい・かつと)会長が「原発については、住民の不安をいたずらにかき立てないよう、公式発表をベースに伝えることを続けてほしい」と指示していたことが22日、関係者の話で分かった。識者は「事実なら、報道現場に萎縮効果をもたらす発言だ」と指摘している。
NHKの「自然&動物のドキュメンタリー物」のカメラワークは秀逸で、
NHKは「パナマ文書」は風評被害だと主張してますが、
いずれにせよ、NHK&大手マスコミの報道自体にダークゾーンがありそうで、
テレビを見る時は、「政府が国民をどういった方向に誘導したがっているか?」をふまえて、
ノンフィクション混じりの茶番劇として見るのが適しているようです。
九州では大変な状況が続き、心がチクチク痛みますが、
今、同胞として一番大切なのは、罪悪感ではなく愛を広げることだと思います。
4月23日、八王子から清里へ向かう途中、
一週間前とは全く違う新緑の中、春雲から顔を出す南アルプス方面に進み、
先々週、薪にする伐採木を頂いた農家さんを再び訪ねたら、
農家さんの豆柴「もみじ」ちゃんと出会えて、お母さんと散歩しながら、「もみじ」ちゃん、突然、用水路に飛び込んだり、
勝手気ままにフラフラしながら、
日本の春を満喫してました!
この農家さん宅の側には、「ふるさと文化伝承館」があり、
無料で国宝級の縄文土器が拝めるのですが、館長さんの話では、縄文人は骨折した犬をも大事に可愛がっていたそうで、
争わず、自然と共生する縄文DNAは九州から北海道産まで日本全国に散らばってます。
と、いうわけで「キウイとぶどうの木」を無料でGET!「もみじ」ちゃんのお母さんに、気持ちばかりのお礼にと「八王子の数馬養鶏場の玉子」をお渡ししたら、
「こっちこそ、持って行ってもらって助かってのに・・」と言われましたが、
こういった、人間同士の小さな触れ合いが便利過ぎな生活で減ってしまったのが、
縄文的ヤマト魂を衰退させちゃったのかもしれませんね・・・
【蘇れ、ヤマトのこころ】
勘違いしてはならない。
人は、地球・ガイアという生命体の、つまり大自然のほんの一つに過ぎない。人は、自分だけが神の創造物と思い上がったとき、
ガン細胞に転化し、地球を滅ぼし、自らも露と消えゆく。かっての植民地時代、自分たちだけが神の子と妄信した白人達は、
その武力で世界征服に乗り出した。ネイティブ・アメリカンやマヤ文明、アボリジニ達が、
スポーツハンティングで、ただ虐殺されてその豊かな大地を奪われていった。出した波は帰ってくる。
その西欧文明が、いまテロ、戦争、医原病、放射能、環境破壊等々で
まさに滅びの道をまっしぐらに突き進んでいる。かって、世界のほとんどの地域が植民地化されて行ったとき、
この地上で唯一、植物、動物達と共生する市民のパラダイス国家があった。黄金の国・ジパングである。
そこでは、森羅万象、自然や動物にも神の存在を感じていた。
まさに、すべてが一つ、大和、ヤマトのこころである。悪しき西欧化でそのこころが失われたときから、
滅びの道に転化し、世界の希望の光が消えた。まさに、この文明は、このままではDNAが破壊され3代で滅びるだろう。
我々の心に
「人も自然の一つに過ぎない」
というヤマトのこころが残っている今が、蘇りの最後のチャンスである。
蘇れ!ヤマトのこころ…
標高1200mの清里高原は、今が桜の見頃で、
「花の季節」到来です!
さて、NHKの「パナマ文書」疑惑はともかく、
「原発については、住民の不安をいたずらにかき立てないよう」報道規制していたのは事実で、
こんなにも美しい日本を壊したくありませんから、
自分は昨夜、コレに署名しました!
「150,000人まで残り29,383人の賛同者が必要です!」でしたが、まだまだ「喜び」の和は広がりそうですネ!
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 3 )
- Trackbacks ( 0 )
いつも更新楽しみにしています!
中東への牛輸出の件のキャンペーンを、ブログでとりあげてくれてくださり、本当にありがとうございました!
私も川内原発止めてくださいの署名しました。
イルカさんみたいに、綺麗な物を観て心優しく、知識が豊富な方の影響力は凄いなと思います。
これからも、色々な情報を宜しくお願いします。
これからも、
いつも更新楽しみにしています!
中東への牛輸出の件を、ブログであげてくださり、ありがとうございました。
イルカさんみたいに、綺麗な物を観て、知識豊富な素敵な方の発信する情報は、とても影響力があると思います。
私も川内原発とめて下さいに、署名させてもらいました。
これからも良い情報を宜しくお願いいたします。
ゆうくんママさん、
応援コメントありがとうございます!
川内原発の件、影響力はともかく、一人でもアクションを起こしてくれる人がいたらと思いましたので、ウレシイです。
こちらこそ、これからも宜しくです♡