酵素カフェ

ロックダウン後の英国状況に学ぶムリのない自粛生活のススメ

街中に、意味不明な「注意書き」があっても、誰も気にしないようで、

例えば、発車したバスに「乗る」って可能な事なのでしょうか?

バスは扉を閉めてから発車するハズですから、あり得ないことで、もし、危ない事があったのなら、その運転手さんは扉を閉めずに発車したことになり、注意すべきはバス会社です。

意味不明でも、公共っぽい側から要請されると何も考えずに「従う」のが良き市民なんでしょうが、

今、日本中で起きてるコロナ「自粛要請」も、そんな側面が多々あり、「危険ですから」というのは水戸黄門の印籠みたいなお言葉ですネ。

とわ言え、「患者発生数は明らかに減少に転じている」とのことで、ロックダウンより自粛の方がマシなのは確かで、

「ロックダウン」した英国ではロックダウン後、コロナ以外での死亡者が軒並みアップしちゃったことに、
*英国のロックダウン後の死者数の推移

専門家さん達はたいへんショックを受けてるようですが、

ナント、世界中で「ロックダウンも外出の自粛も店舗の閉鎖もしなかった国」たった三ヶ国とのことで、

何もしない方がかえってヨカッタ・・というパドラックスを、誰も注視しないのでしょうか?

ロックダウンを行っている国の一例

・アメリカ 感染確認数 103万5765人 人口100万人あたりの感染者数 3129人

・スペイン 感染確認数 23万2128人 人口100万人あたりの感染者数 4965人

・イタリア 感染確認数 20万1505人 人口100万人あたりの感染者数 3333人 

・フランス 感染確認数 16万5911人 人口100万人あたりの感染者数 2542人

・イギリス 感染確認数 16万5911人 人口100万人あたりの感染者数 4387人

対策を何もしていない国

・スウェーデン 感染確認数 1万6921人 人口100万人あたりの感染者数 1943人

・ベラルーシ 感染確認数 1万2208人 人口100万人あたりの感染者数 1292人

・カンボジア 感染確認数 122人 人口100万人あたりの感染者数 7人

https://indeep.jp/they-won-against-coronavirus-with-no-lockdown/

で、ブラジル大統領が開き直ったちゃったのは、さすがのラテン気質です!

【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は18日、首都ブラジリアで支持者らを前に「新型コロナウイルスには(国民の)70%が感染する。どうすることもできない」と発言した。その上で社会の崩壊を防ぐため、各州が独自に実施している商業規制などの隔離措置を緩和するよう求めた。
 
隔離措置による失業者増大を最も懸念するボルソナロ氏は「(感染は)きょうでなければ来週、来月だ。これが現実だ」と強調。「高齢者や健康に問題のある人はケアするべきだ。ただ、われわれは働かなければならない」と経済活動再開を訴えた。

大統領の発言を受け、最大都市サンパウロでは大統領支持者らが車やトラック、バイクを連ねてデモ行進。ボルソナロ氏と対立して隔離措置を進めるサンパウロ州のドリア知事の辞任を求めた。

ブラジルでは18日までに3万6599人の感染が確認され、2347人が死亡している。

https://note.com/nanaehasegawa/n/n76b53b8b56cc

デモって一番「三密」になりそうですが、サンパウロでは、
「我々は働きたい!」って、4月11日「隔離反対デモ」をしたそうです。

というわけで、「何もしなかった国」はたった三ヶ国の中、

先進国であるハズの日本国が「何もしないわけにはいけない・・」という流れだったのでしょうが、

そのためにダメージを受けてる「商売」が多いのも確かで、人災とも言えます。

しかし、そんな中でも、機転と粘り強さで「創意工夫」するのが日本人の良さで、

このお菓子、「ボルボロン」という、アンダルシシア地方の伝統菓子で、

昨年5月、初「リアル酵素カフェ」でいただいて美味しかったので、お店を教えてもらったら、嬉しいことにコロナのおかげで送料が400円引きで、

外出自粛要請が出されている期間中、当店の通信販売サイトでは、送料400円をお値引きしております。(~5月6日まで(変更の可能性あり))
通信販売サイトからご購入頂きますと、感染リスクのある外出を控えつつ、贈り物ができます。

是非ご利用くださいませ♪

https://pasteleriadulcemina.blogspot.com

シナモンやアニスの香辛料が効いる不思議な食感で・・もう一度食べたいと思った時がナイスなタイミングでした!

さて、旦那さんのお仕事、建築現場は今「重要工程」中で、GWはカレンダー通りの休日なので、

昨日「昭和の日」は東京にいて、オーダー家具「ナガノインテリア」さんの横浜ショールームに行ってきました〜

こんなご時勢ですので、やってるのかな〜って思いましたが、電話をしたら完全予約制で、

1日3組とのことで、3時からの予約をお願いして、熊本出身のお嬢さんが丁寧に案内してくれました。
ナガノインテリアは福岡の会社で、なぜナガノかというと、社長さんがナガノさんだそうです。

なんでも通販で買える時代ですが、家具とかはやはり「現物」を見ないと・・だし、オーダーしてから1〜2ヶ月かかるというので、ウチにとっては至急な用事であり、
車で移動、マスクもバッチリ、非「三密」な休日です。

薪割りや畑仕事にいそしむ、

清里で、10年かけて作ったセルフビルドの家がやっと住める状態になった時、
dsc_8660

一番最初に購入した家具はテーブルで、2017年の秋ですが、
KIMG0028テーブルが搬入された翌日に、ペルーラムさんがお初に無農薬米とお茶をお披露目に来て、

飛騨産業のテーブルも、ラムさんの無農薬シリーズも大いに気に入りました!

ソファは以前からのものを八王子から運んだのですが、

もう1つあってもいいかと・・ナガノインテリアに行った次第です。

で、旦那さんのお目当てはもう一つあって、

無垢材で作られたスピーカー、実際に「音」を聞かせてもらったら、
想像通り、柔らかい素晴らしい音色で、懐と相談して購入検討です!

なぜ家具屋さんが? というと、スピーカーは社長さんの「趣味」だそうでナルホドです。

ショールームでは商品を見るだけで、購入は販売店で・・というシステムでしたが、

客はウチだけ・・要するに個人セッションみたいなもので、とてもリラックスしていい時間を過ごせました。

で、ナガノインテリアさんのすぐソバに「イケア」がありまして・・買いたいキッチンウェアがあったので寄ってみたら、

アララ・・普段のGWより大幅に少ないのでしょうが、結構な「三密」で、用事を済ませて速やかに立ち去りました。

コロナとか関係なくても(風邪でもインフルエンザでも)、「三密」は避けた方が賢明だな・・と感じましたが、

「三密」とは程遠い清里でも、外出時に持ち歩いてるのが、
自然放射線でウィルスをバスターするという「花崗岩」で、

小さめの石をバックの中に入れて持ち歩き、車にも数点置いてます。

正直なところ、ここ数年来、風邪も引かないので、効いてるかどうかわからないのですが、

イケアの「三密」に出くわした際は、「持っててヨカッタ〜」って、心から思いました!

それに拙ブログ読者さんで、シリウスCDを企画した、

「一般社団法人シンクネイチャー・アーツ&デザイン」の方から、

前回の記事で、こんな体験談コメントをいただきました〜

コロナ騒ぎの背後で起きてる重要事項と地球人だけが知らない「虚実の両世界」

********

特に実家は真下が巨大岩盤なので、
敏感な人ならキーンギュルギュルという高周波を常に感じるくらいなので、
隕石系かなと思っていたのです。
が、地質学的には花崗岩かもしれないと気づきました。
そういえば昔から、ハシカなどが流行って、一軒ごとに感染して行っても、
うちだけ飛ばして広がっていたなぁと。
もしかしたら花崗岩パワーだったのかもしれませんね。

*********

「そこら中が古代の古墳」だらけの関西がご実家とのことで、

宇宙人と直接交流しながら育ったという・・神戸の超人、坂本廣志氏によると、

前方後円墳の丸部分には円盤が着陸し、人間が持つウィルスが怖い宇宙人にとって、あの形は好ましかったようです。

そして別の動画ですが、ピラミッドは一般に石灰岩だけども、

「ホントは花崗岩の方がいいんだよ」と、坂本氏も言ってました。

やはり花崗岩の自然放射線パワーには、宇宙と繋がる何かがある・・ようですので、

「コロナ戦線」を乗り切る緑茶カテキン&花崗岩の自然放射線

とりあえずは花崗岩=伊勢ゴロタで予防しながら、

ムリのない範囲で「三密」を避け、生産者も消費者も「創意工夫」で乗り切りましょう!

「電磁波防御 cmcbioペンダント」の副次作用と「脳の血流量が低下」に影響するもう一つの要素

環境汚染を最小にする「ベビーマグちゃん」を使ってみました!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で







COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 伊勢ゴロタさんが昨日夕方わが家に届きました!
    水洗いして、夜風と朝日に当てて乾かそうとベランダに出しておいたら、
    今朝、ベランダに小鳥が10羽くらい遊びにきました。
    部屋のなかにも数羽飛び交い、それはそれは賑やかでした。
    そんなに田舎ではないのでとても珍しいことです。

    鳥さんたち、
    ゴロタさんに気がついたんでしょうかね笑

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK