酵素カフェ

ハイジの村のセントバーナードにチワワの集団襲撃を想い出す

ハイジの村のセントバーナードにチワワの集団襲撃を想い出す

日照時間の長さ全国1、風光明媚で大根とひまわりで有名な山梨県北杜市明野町にある「ハイジの村」で、同施設で飼う雄のセントバーナード犬が、


横浜のピアノ教師の女性(52)が飼う小型犬に飛び掛かり、止めようとしたピアノ教師の左腕をかんで、2週間の怪我をさせてしまったそうです。

「ハイジの村」は一度だけ行ったことがありますが、セントバーナード犬なんていたかな?

お子様向けの施設の印象ですが、南アルプスを見渡せる最高の立地ですので、まあ、今の時期は大にぎわいであることは想像つきます。

昨夜、清里からの帰りに車の中で、このニュースを知って一番先に感じたのは、やっぱり最近動物達に異変が起きているかも知れない、ということでした。

今年に入って、犬の突然凶暴化のニュースが多く、

例えば、アリゾナ州フェニックスで、「野良犬と化したチワワたち」が群をなし て地元の子どもたちなどを襲撃しているという … 」という、まるで漫画みたいなことがありました。

time-dog2014年2月18日のタイム Ragtag Team of Rogue Chihuahuas Terrorizing Arizona Town より。

チワワの襲撃での緊急 電話の数が 6000件を越えたという記事で、チワワは小さくても中々勇敢なラテン気質ですが、これは尋常でない事態です。

それから、ニュージーランドでは、4頭のスタッフォードシャー・ブル・テリアが日本の7歳の少女を襲う事故もありました。

犬の気質は遺伝か環境か?

スタッフォードシャー・ブル・テリアは、闘犬ですので、ペットでも突然、遺伝的素因が強く出てしまったのかとも思えますが、今回のセントバナードは、身体は大きくても温厚な気質だと言われています。

何しろ、山岳救助犬ですから、身を呈して人を助ける犬種なのです。

しかし、そういう犬種でも「個体差&その後の飼われ方」で気質は変わります。フレンドリー度ナンバー1のゴールデンリトリバーでさえ、ちょっと凶暴な子もいました。

しかし、今回の「ハイジの村」の場合は、いわばテーマパークのマスコット犬です。盲導犬ほどではないにしても、厳しく吟味されているはずなのです。

そんなセントバーナード犬が、なぜなぜ??

犬馬鹿としては、非常に気になる話なのですが、これは、マスコット犬であるがゆえの悲劇だったのかもしれません。

ホ・オポノポノで、「ペット、特に犬に触るときは注意が必要で、飼い主がクリーンじゃない状態で触ると犬が害される」というような事が記されてあったのですが、

そういえば、ペルーの先生も「ワンちゃんは取ってくれるからね」って言ってました。で、その「取ってくれた」ストレスというか邪気は、普通ならブルブルしてスグに浄化しちゃうそうです。

基本的に元気で明るい子が多いでしからね〜ワンコ達は。よく、ペットが「身代わりになる」と言われるのは、そういう仕組みのようです。
蘭アップ2うちも蘭ちゃんにはお世話になりました!

だから、猛暑のテーマパークで不特定多数の人達から連日触られ続け、ブルブルして浄化出来てなかったところに、やはりストレス状態の小型犬が来て、バチバチって目が合ったところで、切れちゃったのではないでしょうか?

雄なら、十分あり得ると思います。人間と違い、売られた喧嘩は買うのが犬の男社会。それでも、一般に、大型犬の方が吠えなくて温容なのは、それだけ自信と余裕があるから。だから大型犬をストレス状態にしてはいけないのです。

チワワのパックンとは違う大事になってしまう・・

件のセントバーナード犬の今後はどうなるのでしょうか?出来れば、「ハイジの村」を引退し、バッチフラワーとかでストレスをケアしながら、普通の家で飼ってもらえればいいいのになあ~、と思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で







LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK