
暦の上では立春でも、2月3月の山梨県は一番寒いと地元の人は言います。
先週の清里は、さほどの降雪量ではありませんでしたが、
まめに雪かきしないと、翌週が大変です。
朝晩の冷え込みがスゴイので、雪が中々溶けなくて・・
2月1日の早朝はマイナス9度で、つららってました!
寒いのは苦手ですが、2月には嬉しい「寒いほどお得」がありまして、
セルフビルド中の大工仕事の手を休めて、
2月1日早々、ランチに行ってみました!
141号線のロック隣のこの店は、近いのにまだ一度も行ったことありません。
日曜日のせいか、けっこうな賑わいでビックリ。お得フェアー効果かな?
朝10時の気温はマイナス7度、ヤッター半額だ!
ランチメニューのBセットが半額ですが、ナント満席で3組「待ち」です。
カントリー調の建物が隣接していて、
たまには写真でも・・
後から知ったのですが、店内にはミニカーのギャラリーがあり、
中に入って待ってた方が寒くないですネ
30分ほどで中に入ると、
ギターのライブとかするみたいで、吉祥寺テイストかな?
半額になるBランチは、メインを丼物、ピザ、パスタから撰べます。
今回は、マルゲリータのピザとトマトソースのスパゲッティを頼み、
飲み物はカプチーノをチェイスしたら本格的なお味でビックリしました。コーヒーも期待できそうです。
長芋と明太子のクリームパスタとか美味しそうでしたネ。それと、清里では、コレもポイント高い?
メニューには、「清里の鹿肉のサラミ」とかもあって、添加物ナッシングで手作りっぽい感じがなかなかナイスで、嬉しい半額でした!
ROBEN-SOの詳細
COMMENT ON FACEBOOK