4月1日の昼頃に新元号が発表されるとのことですが、ホロスコープ的にはその頃、
太陽は牡羊座、月はアクエリアス=水瓶座にあります。
太陽=牡羊座
月=水瓶座
水星=魚座
金星=魚座
火星=双子座
木星=射手座
土星=山羊座
天王星=牡牛座
海王星=魚座
冥王星=山羊座
ASC=蟹座
MC=牡羊座ヘッド=蟹座
テイル=山羊座
2019年4月1日 12:00 東京
当然ながら、新元号はもう既に決まっているのでしょうが、
集合意識的には、多くの人が知って、何かを感じる「発表」の時が「誕生」であり、
月は(幻想であろうとなかろうと)無意識の領域に作用し、
月が水瓶座にある時は、個性を重視しつつも「仲間を求める」モードになります。
水瓶座は既成の概念にとらわれません。
そのため月が水瓶座にある時期は、周囲の評価はおかまいなく独自の方法を勧めたくなる傾向が、グローバルな価値観を追求し、仲間意識が強くなります。・・
インターネットなど新しい技術に関することにも向いてる時期です。
突飛な行動を好む水瓶座、月が水瓶座にいる時期は、慣習にとらわれない反社会的な行動を取りたくなります。
協調性がなくなるわけではなく、逆に、立場や年齢などに関係ない、普遍的な価値観を共有する仲間を求めたくなるのです。
これからは「アクエリアスな時代」と言われてますが、
独立した個人同士が手をとりあって「ひとつになる」というイメージです。
水瓶座に対応するバッチフラワーはウォーターバイオレットで、
水中に生息するウォーターバイオレットのエネルギー特質が強い人は、
まるで気品あるシャム猫のように、発達した人格をうまくコントロールしており、
偉ぶることなく、教え導く教師やヒーラーとして信頼される人たちです。
しかし、ウォーターバイオレットタイプがバランスを崩しはじめると、引きこもってしまいます。
<ウォーターバイオレット>
他者の自分に対する要求のために、エネルギーの流出が大きくなりすぎると、内面では否定しながらも、ウォーターバイオレットのタイプは、自分の中にあるプライドのせいで傲慢になり、自分の殻に閉じこもってしまいます。その中にいれば、人に妨げられることもありません。
主義として、彼らは他人に干渉せず、第三者に介入されることも嫌い、病気の時ですらそうです。自分の問題は自分で解決したがります。
自分ひとりだけのときでも弱みを見せず、ものに動じないようにするので、そのためにかなりのエネルギーがブロックされ、長い間には、身体全体に緊張とこわばりを引き起こすでしょう。・・
教師やヒーリング(癒し)にかかわる人には、ウォーターバイオレットのタイプが多く見られます。治療家として、一時的に患者と心が通い合わない状態になったと感じたり、現実の世界から遠ざかる必要を感じたような場合は、ウォーターバイオレットの薬剤を用いることを考えます。
治療家の右手に湿疹が現れたという興味深いケースがありました。私たちが現実と関わる手は、右手で、このケースは象徴的です。
孤独を好む猫ですら、健康のためには現実的な「交流」が不可欠ですので、
新しい元号が発表される時、月が水瓶座に位置してるというのは、
「現実と関わる」ウォーターバイオレットのエネルギーが今の日本には必要なことを象徴してるように感じましたが、
その上、4月1日の12:01〜23:49はボイドタイムでして・・
一般に、ボイドタイムに新しいことをするのはNGとされてますが、
*新しい物事をはじめないこと。
*契約、交渉事をしない。
*新しい事を計画しない。
*旅行の出発時間にしないほうがよい。
*満月、新月といった月のパワーを得ること(この時間にやってもパワーが得られないといわれます)
*この時間帯に「新たに出会った人」との付き合いを慎重にする。
*この時間帯に高額の買い物をしない
体験的には、ボイドタイムはむしろ「心地良い」感じがしてまして、
実際にところ、ボイドタイムの時間帯は、
「大きな事故もなく、周囲の雑音や邪魔がない時間、一人での作業に集中できるため、勉強におすすめです」
とのことで、自分本来の個性である太陽星座ごとに、ボイドの注意的は異なります。
*牡羊座
友人や仕事仲間とのコミュニケーションが空回りしてるような気分になります。もともと一人で突き進み牡羊座の人は生産性が上がるでしょう。
*牡牛座
味覚や触覚など身体感覚がふだんと異なるようになり、周囲とのズレを感じるかも。ふだんと違う感覚を楽しむ良い機会です。
*双子座
少し注意散漫になり、集中力が落ちても、これは「ボイドのせいかも」と意識できれば大丈夫です。
*蟹座
家族や友人との愛着が空回りして、自分が少し浮いてるような気持ちになるかもしれませんが、ボイドの錯覚ですので心配無用です。
*獅子座
集団の中で一人だけ盛り上がって、浮いてしまわないよう注意が必要です。コミュニケーションが上手くいかなくても、思い込みや誤解をしないようにしましょう。
*乙女座
ボイドの時間帯は言葉の真意が伝わるにくいので、批判的な言動に注意しましょう。また、仕事のアポイントメントも取りづらくなるかもしれません。
*天秤座
パーティや会合では適応力抜群のあなたも、ボイドの時間帯は対応に少し苦労するかも。「ボイドのせい」と自覚すると元通りに。
*蠍座
親友やパートナーとの関係に隙間風のようなものを感じるかも。ボイドの影響なので深刻に考えないようにしましょう。
*射手座
スポーツなどをしてても、いつもの高揚感が得られないかも。しかし、熱くなり過ぎないので冷静に対応できます。
*山羊座
職場などで同僚や部下との行き違いが生まれやすくなりますが、ボイドの時間帯が過ぎれば元通りになりますので、自己確認のチャンスと考えて。
*水瓶座
メールのやり取りやSNSでのコミュニケーションなどで誤解が生じたりしますが、ボイドが過ぎればスムーズになります。
*魚座
色々な考えが浮かんで、まとまりにくいかも。また、思いやりや親切な行為なども相手にうまく伝わりにくい傾向も。ボイドが過ぎればうまく理解されます。
いずれも対人関係にまつわる、各星座ごとの「個性」が強調されますので、
この機会に、自分の太陽星座に対応するバッチフラワーと、月星座=水瓶座のウォーターバイオレットを飲んでおくといいかもしれません。
おひつじ座=インパチェンス
おうし座=ゲンチアナ
ふたご座=セラトー
かに座=クレマチス
しし座=バーベイン
おとめ座=セントーリー
てんびん座=スクレランサス
さそり座=チコリ
いて座=アグリモニー
やぎ座=ミムラス
みずがめ座=ウォーターバイオレット
うお座=ロックローズ
バッチフラワーは色々な選び方、飲み方がありますが、
このところ、月星座がチャンジする毎に対応するレメディを飲んでまして・・
太陽星座の牡羊座=インパチェンスに、
直近の月星座だった、射手座=アグリモニー、蠍座=チコリ、天秤座=スクレランサス・・と増やしていき、
今、月は山羊座にありますので、山羊座=ミムラスを加えた5種類のレメディを、
天然100%の「サジージュース」に入れて飲んでますが、
ビタミン・鉄分の補強にもなり一石二鳥です!
そして、3月30日10:46、月は水瓶座に入りますので、
新元号の発表以前に、水瓶座=ウォーターバイオレットを飲んでおくと、
ボイドタイムに起こりやすい「疎外感」「つながってない感覚」をスルー出来そうですが、
朗報としては、今日、3月28日で水星逆行が終わります。
凡ミスなどのコミュニケーショントラブルが多くなる水星逆行も、ボイドタイムも、
あらかじめ「知る」ことで、不要なトラブルや落ち込みが避けられ、
天王星が「牡牛座入り」している今という時期は、
マクロでは金融革命
ミクロにおいては収入革命
が、起きやすいとのことですが、
アクエリアスな時代・・がどんどん加速してる今、
「独立心旺盛で全体に奉仕する」ウォーターバイオレットのエネルギーは重要であり、
ホント言うと、新元号にさほど興味が湧かないのですが、
エイプリルフールともガチンコする新元号の発表は、ボイドタイムで自分の個性を「知る」チャンスとしましょう!
COMMENT ON FACEBOOK