
今年の春は、グラボヴォイの数字瞑想のおかげで、ついに花粉症が完治した感があるのですが、
グラボヴォイの数字瞑想の中でも、「自分を含めて全ての人の健康をつくる数字」である
1 8 1 4 3 2 1
は、祝い(181)の後に4321で、覚えやすくて、使いやすくて、効果抜群です。
ソルフェジオ周波数より凄いかもしれないグラボヴォイの数字瞑想
この数字が何で効くのかはよくわかりませんが、4321もどきの「432Hzの調律された音楽」というのは、
現在の社会で決められた「440Hzで 調律された音楽」より、人間の心身によいことがわかっているそうで、比べて聞いてみるとナルホドです。
あのルドルフ・シュタイナーは、
「音楽において、 A=432Hz 以外を使うことは、悪魔の貪欲なパワーを西側にもたらす可能性がある」
とまで言ってたそうですから、
432Hzと「祝い4321」はセットにして覚えておきましょう。
細野晴臣さんの曲を 440Hz から 432 Hz に変換したもの
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2XRUyguYHIE
ライバッハの演奏による A = 432Hz ピッチの「フーガの技法 3」
こういった見えない領域のことが健康に重要なことは、今日、4月9日が誕生日であるペルーの先生から教わりましたが、
最近、PCメガネというものがあることをコメントで教えてもらい、注文してたら、今朝、届きました〜
意図したわけではないけど、亡き師匠の誕生日に到着がなんかウレシイ
試しになんで、一番安いものにしましたが、
なかなか、ちゃんとしてました〜
調整する金具までついてます・・
幅はピッタリで問題ありません
ペルーの先生と出会って間もなく、
「あなたはチャネラーだから・・」と言われ、
「???」だったのですが、要するに、人は誰でも皆チャネラーだということが、よーくわかりました。
だから、たまたま耳に入ってきた言葉は「天使のささやき」だとするのがイイのです。
たとえ、耳に痛い言葉でも、必要だから聞いちゃった〜んです。
しかしながら情報化社会の今日、「440Hzで 調律された音」がどんどん入ってきて、情報アリ過ぎで自分の直観が聞こえなかったりします。
セラトーは、本当は直観力が鋭いのに、やたらと外の情報を気にする人のためのバッチフラワーです
ペルーの先生との12年間で、自分を信じることが出来ればすべての願いは叶うことを教えられました。
自分がカラダに指令を出したら、カラダはソレに従う・・を完璧に信じることが出来ればそうなるのです。
自分自身を信じられない状態というのが、ゲリー・ボーネルさんのいう葛藤状態であり、つまり、ジャッジしてる状態です。
<自主独立とは「自分が自分をどう取り扱うか」から始まります>
自主独立した存在であれば、自分が何が欲しいのかがわかります。明晰性を持ってほかの人の話を聞けるなら、同時に、あなたは自分の声に耳を傾けることもできるからです。そして、頭のなかをぐるぐる回る自分の物語が消え始めます。だから、自分の欲しいものがわかるだけでなく、ほかの人が何を欲しているのかもわかるようになります。
私たちがみんな欲しがるものは、本当に幼いころから欲しいものは、そして、息を引き取る最期まで自分たちが欲しているものは、「承認を得る」ことです。私たちはほかの人に、自分がだれであるかということを、「本当の自分自身」をわかってほしいと思っています。
あるときプライベートセッションに、印象的なクライアントさんが来ました。彼女はずっと今まで本当の自分をわかってほしいと思い続けて生きてきました。人生で、今までずっと裁かれ続けてもいました。何回か、このまま自分で自分の命を奪ってしまおういかとまで思いました。だれも本当の私をわかってくれないのなら、この人生、生きる価値がないと思っていたのです。でも、それは「あなたがどれだけ人を承認できるか」というところからスタートするのです。それが承認を受けることの鍵となります。
ペルーの先生といると、ありのままの自分のすべてを受け入れてもらえる心地良さを感じましたが、それは先生自身が自分のすべてを受け入れていて、裁かない人だったからなんですね。
そんな「自主独立した存在」だった師匠の亡き後は、
やっぱり、クレちゃんが見本ですね〜
かって気ままな20歳のオヤジ猫
グラボヴォイの数字瞑想とゲリー・ボーネルさんの4月地震をおだやかにする召喚の言葉
ゲリー・ボーネルさんの最新声明と急上昇した福島原発2号機の謎
ゲリー・ボーネルさんの4月予言をかわす意識の持ち方を実践してみました!
ソルフェジオ周波数より凄いかもしれないグラボヴォイの数字瞑想
こんにちは。
初めまして。一か月ほど前にゲリーボーネルさんを知って、本やらネットで探ってる中でこちらを知りました。以来、愛読させてもらっています☆私にとって酵素カフェさんは物腰の柔らかなところがとても良くて、心地よいです。。。
実は私の息子が北海道シュタイナースクールに通っていて、今回の記事の中にシュタイナーが言ってたと言う「音楽において、 A=432Hz 以外を使うことは、悪魔の貪欲なパワーを西側にもたらす可能性がある」というのが気になってメールしてしまいました。
これは何の本に載っていたのですか?
ボーネルさんの”人類アカシャ全史” という本にもヒトラー言っていた言葉で”シュタイナーこそこの地球上でもっとも危険な男だ”と言っていた様子が書かれていました。
まさかこんな所でシュタイナーおじさんの名前を聞くとは思ってもいなかったので、単純に嬉しかったです。
シュタイナーのこと、私なんかより酵素カフェさんの方が色々知ってそうなので またシュタイナーおじさんの事書いて下さいね。楽しみにしています☆
こんにちは、じゅんぺーちゃん、
<酵素カフェさんは物腰の柔らかなところがとても良くて、心地よいです。。。>
う、ウレシイお言葉ありがとうございます♡
シュタイナーの A=432Hz についての見解は、こちらのサイトに出てました。
http://oka-jp.seesaa.net/article/416923317.html
<”シュタイナーこそこの地球上でもっとも危険な男だ”>
で、暗殺されちゃったらしいですよ〜(口コミ情報)
このブログを作ってくれた友人のお子さんも、現在シュタイナーの幼稚園に通ってます。シュタイナーは言い回しが古いけど、あの時代に叡智を体現した人ですね。
バッチ博士もシュタイナーの影響を受けていましたので、また調べてみますね〜
ご声援ありがとうございます!
ひょえ~~~( ゚Д゚) あんさつ ですか。。。
でも、当たり前ですね。世界を支配しようとしてる人にとっては 一番の敵になりかねんですもんね。。。以前ウィキで見たら、そんなに長生きではなかった印象だったので、、そうゆうことだったんですね~。。。いやはや。。。
あ、In Deepさんのアドレスありがとうございました。Audacity ダウンロードしてみました☆
私はパソコンに弱いので それを利用できるか心配ですがやってみまーす。
これから日本はめくるめく変動に突入していくのですね。
北海道は中国人の観光客でいっぱいです。
チベットみたいになりませんように・・と祈るばかりです。
いや、いや、ポジティブに変換して
日本の良さを 祖国に持ち帰っていただき、自国で色々と何とかしてもらいたい。
そんな気持ちで 受け止めていきます☆
では では 更新楽しみです。
応援してます☆
<北海道は中国人の観光客でいっぱいです。
チベットみたいになりませんように・・と祈るばかりです。
いや、いや、ポジティブに変換して
日本の良さを 祖国に持ち帰っていただき、自国で色々と何とかしてもらいたい。
そんな気持ちで 受け止めていきます☆>
す、素晴らしい・・同感しまーす。
応援ありがとうございます、また来て下さいね!
ギターとか音楽の造詣がないとムズイかもですがコレはかなりキョーミ深かったですヨ。
http://blog.livedoor.jp/atlastman/archives/37680938.html
432Hzや528Hz流行もまた違った角度でみると。。。みたいなのと実際の効果実験と何故そうなのか考察とかです。
あと最新記事(オバカマトリックス)の高野クリニックって胡散臭すぎなので、こういうのもタマに取り上げとくと安全対策(怪しまれないようにアヤシクする)としてたしかに良いかもですネ。
なるほど、ジミヘンの432がOKという以上に、444がヤバいっていうのが味噌ですネ。440がそんなに悪くナイようで安心しました。
やっぱり「頭」より感覚の方が優先ですよネ。
<怪しまれないようにアヤシクする>
そういえば、「川向こうからの陣こう新略」を取り上げた記事(飲食店の紹介なのに)に警告が来て驚きましたよ。
胡散臭すぎ・・警告ありがとうございます!
一応なぜ胡散臭いか説明すると、無度さんがアイクさんをクロとする「人類のご先祖さまはレプMK」という考え方がまさに根幹にあって、そこから色んなお話(ムンマトとか秘密の鍵とか読んだひとが食いつきそうな餌)へと展開されているので、アイクさんは99%だからまだ良いとしてもコッチはアブナそうですヨ。
わたしがすぐ目に付いたのは以前カラパイアに出てたオバカマ宇宙人の話で、オバカマは実は冗談だと言ってたのにこの人の訳だと「これは冗談ではない」とかいって話が逆転しちゃってますネ。
ホントのコトを冗談として発表するとか話をアベコベにするとか、聞き手に期待して情報をとにかく世に出したいときの怪しまれアヤシ手法はアリですが、このひとの場合そういうのではなく、ご先祖さまを大切にする日本人に対してはなたれた時限バクダンっぽく感じるんですネ。
それと正確には432Hzは条件付でOKという感じで、あれだけ元気いっぱいでド派手だったジミさんも多用した結果、地味で変になり、落ちぶれてしまったワケだから特に左利きの人とかには注意は必要かなと。
http://blog.livedoor.jp/atlastman/archives/40111538.html
続編です。。。
< オバカマ宇宙人の話で、オバカマは実は冗談だと言ってたのにこの人の訳だと「これは冗談ではない」とかいって話が逆転しちゃってますネ。>
そうなんですか〜あのオバカマがそんなこと言うかなあ・・と思ってましたが、アイゼンハワーの孫娘の話と符合していたので惑わされました!
続編もムズイけど興味深いですね。
特に『モーツァルトの音叉』には驚きました。一時期、モーツァルトばかり聞いていたのですが、クラッシックに興味ない旦那さん曰く、「モーツァルトの音は光ってるネ」とか言ってましたよ!